【博物館友の会】博物館氷まつり分館2010
2010 博物館氷まつり分館に参加!
第46回くしろ氷まつりは、くしろサッポロ氷雪国体の開催に合わせ、例年より1週間ほど早い2010年1月29日~31日に開催されました。釧路市立博物館友の会では、今年も博物館氷まつり分館内でパネルなどにより、友の会活動を来場者にご紹介しました。
今年も多くの仲間がお手伝いに集まりました
友の会展示コーナーです。
博物館まつり・おそなえもちをつくろう・こども草花ウオッチング・春採湖畔植物フェノロジーなどの活動をパネルや展示でPR。
クイズに答えて館バッジをゲットしよう
クイズのヒントを探して展示パネルの前に!

今年は、分館に来てくれた小学生以下のお友達にクイズに答えてもらい、全問正解者には友の会オリジナル「館バッジ」とペンシルをプレゼントしました。
館バッジは大好評で、1日目の午前中で用意した50個すべてがプレゼントされました。
館バッジは多くの会員が集まり、手作りしました。
今年も、博物館作成の「きらきら六花氷」が女の子に大変好評で、長い行列が出来るほどでした
昔懐かしいルンペンストーブや粉炭ストーブ、雪下駄、火鉢などは子供たちには新鮮なものに見えているのかも!?
会長・副会長のコンビが、角巻・マント姿で今年も呼び込み。一般の人にもこの角巻・マントを着ての記念撮影会も…。
春採湖畔植物フェノロジー展示パネルが好評で、関連のガイドブック春採湖畔花ごよみ200選が、用意した15冊すべてが完売しました。感謝です
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。