令和7年 意見書の議決状況
市の公益に関する事柄について、議会の意思を意見としてまとめたものです。地方自治法第99条に基づき、議決した意見書を国会や関係行政庁に提出しています。
平成17年以降、国会または関係行政庁に提出した意見書を掲載しています。
可決となった意見書の件名をクリックすると内容(PDFファイル)が表示されます。
令和7年第2回2月定例会
-
意見書案第1号 持続可能な学校の実現を求める意見書 (PDF 157.8KB)
令和7年3月17日 原案可決 -
意見書案第2号 生涯を通じた歯科健診の実現を求める意見書 (PDF 143.0KB)
令和7年3月17日 原案可決 -
意見書案第3号 若者の政治参加を促進する抜本的改革を求める意見書 (PDF 136.2KB)
令和7年3月17日 原案可決 -
意見書案第4号 性犯罪の再犯防止の取組への支援の強化を求める意見書 (PDF 126.7KB)
令和7年3月17日 原案可決 -
意見書案第5号 台湾の国連気候変動枠組条例(UNFCCC)への参加を積極的に支援するよう求める意見書 (PDF 133.1KB)
令和7年3月17日 原案可決 -
意見書案第6号 物価上昇を踏まえた老齢基礎年金等の改善に向けた議論を求める意見書 (PDF 116.2KB)
令和7年3月17日 原案可決
- 意見書案第7号 適格請求書等保存方式(インボイス制度)の廃止を求める意見書
令和7年3月17日 原案否決
-
意見書案第8号 国立病院の機能強化を求める意見書 (PDF 166.1KB)
令和7年3月17日 原案可決
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課 総務係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町7丁目5番地 釧路市役所本庁舎2階
電話:0154-31-4581 ファクス:0154-23-7679
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。