ホーム
>
合併協議会の概要
>
設置の経過
 |
1 | 平成17年1月17日 |
|
4首長会議が開催され、白糠町から住民投票の結果を受け、合併協議を継続することができない旨の表明があったことから、白糠町を除く3市町で、合併特例法期限内での合併申請を目指し、協議を継続することで合意する。
|
 |
2 | 平成17年1月21日 |
|
3首長会議が開催され、1月臨時議会での合併協議会設置の議決と2月上旬に第1回の合併協議会の開催を目指すことで合意する。
|
 |
3 | 平成17年1月22日 |
|
3市町が、臨時議会へ提案する合併協議会の規約案などについて話し合いを行う。
|
 |
4 | 平成17年1月31日 |
|
3市町議会の議決を受けて、3首長が協議書の内容について話し合いを行う。
|
 |
5 | 平成17年1月31日 |
|
「釧路市・阿寒町・音別町合併協議会設置並びに規約に関する協議書」に3首長が調印、告示により「釧路市・阿寒町・音別町合併協議会」が設置される。
|
|
|