各課問合先一覧
部名 | 課名 | 担当名 | 連絡先 |
---|---|---|---|
総務部 | 総務課 | 行政担当 |
|
文書施設担当 |
|
||
防災危機管理課 | 防災危機管理担当 |
|
|
契約管理課 | 契約担当 |
|
|
車両管理担当 |
|
||
技術管理担当 |
|
||
情報システム課 | 電算担当 |
|
|
職員課 | 人事厚生担当 |
|
|
行財政改革推進室 | 行財政改革担当 |
|
|
総合政策部 | 都市経営課 | 企画担当 |
|
統計担当 |
|
||
都市計画課 | 都市計画担当(1) |
|
|
都市計画担当(2) |
|
||
都心部まちづくり推進室 | 都心部まちづくり推進担当 |
|
|
秘書課 | 秘書担当 |
|
|
市民協働推進課 | 市民協働担当 |
|
|
財政部 | 財政課 | 財政担当 |
|
市有財産対策室 | 市有財産対策担当 |
|
|
市民税課 | 税務担当 |
|
|
市民税担当 |
|
||
資産税課 | 資産税担当 |
|
|
納税課 | 納税担当 |
|
|
市民環境部 | 市民生活課 | 生活安全担当 |
|
戸籍住民課 | 戸籍住民担当(1) |
|
|
戸籍住民担当(2) |
|
||
鳥取支所担当 |
|
||
春採支所担当 |
|
||
桜ケ岡支所担当 |
|
||
大楽毛支所担当 |
|
||
環境保全課 | 環境管理担当 |
|
|
環境衛生担当 |
|
||
自然保護担当 |
|
||
環境事業課 | 廃棄物対策担当 |
|
|
指導担当 |
|
||
事業施設担当 |
|
||
福祉部 | 地域福祉課 | 地域福祉担当 |
|
障がい福祉課 | 障がい福祉担当(1) |
|
|
障がい福祉担当(2) |
|
||
介護高齢課 | 介護保険担当 |
|
|
介護認定担当 |
|
||
介護給付担当 |
|
||
高齢福祉担当(1) |
|
||
高齢福祉担当(2) |
|
||
生活福祉事務所 | 給付調整担当 |
|
|
第1担当 |
|
||
第2担当 |
|
||
第3担当 |
|
||
第4担当 |
|
||
第5担当 |
|
||
第6担当 |
|
||
第7担当 |
|
||
第8担当 |
|
||
第9担当 |
|
||
第10担当 |
|
||
こども保健部 | こども育成課 | こども未来づくり担当 |
|
保育担当 |
|
||
東部子育て支援拠点センター |
|
||
中部子育て支援拠点センター |
|
||
西部子育て支援拠点センター |
|
||
桜ケ岡保育園 |
|
||
新富士保育園 |
|
||
鳥取保育園 |
|
||
芦野保育園 |
|
||
音別認定こども園 |
|
||
こども支援課 | こども支援担当 |
|
|
健康推進課 | 健康づくり担当(1) |
|
|
健康づくり担当(2) |
|
||
児童発達支援センター | 地域支援相談担当(1) |
|
|
地域支援相談担当(2) |
|
||
野のはな園 |
|
||
国民健康保険課 | 保険担当(1) |
|
|
保険担当(2) |
|
||
特定健診担当 |
|
||
医療年金課 | 医療給付担当 |
|
|
年金担当 |
|
||
産業振興部 | 商業労政課 | 商業労政担当(1) |
|
商業労政担当(2) |
|
||
産業推進室 | 産業推進担当 |
|
|
観光振興室 | 観光振興担当 |
|
|
阿寒観光振興課 | 阿寒観光振興担当 |
|
|
農林課 | 農林振興担当 |
|
|
阿寒農林振興担当 |
|
||
音別農林振興担当 |
|
||
水産港湾空港部 | 水産課 | 水産担当 |
|
港湾空港課 | 港湾空港担当 |
|
|
都市整備部 | 公園緑地課 | 緑化管理担当 |
|
建設担当 |
|
||
住宅課 | 住宅担当 |
|
|
建築課 | 建築担当 |
|
|
設備担当 |
|
||
建築指導課 | 指導防災担当 |
|
|
建築審査担当 |
|
||
道路河川課 | 管理担当 |
|
|
建設担当 |
|
||
河川担当 |
|
||
道路維持事業所 | 維持担当 |
|
|
阿寒建設課 | 阿寒建設担当 |
|
|
音別建設課 | 音別建設担当 |
|
|
阿寒町行政センター | 地域振興課 | 総務担当 |
|
地域振興担当 |
|
||
市民課 | 市民サービス担当 |
|
|
環境担当 |
|
||
保健福祉課 | 保健福祉担当 |
|
|
阿寒幼稚園 |
|
||
マリモ幼稚園 |
|
||
阿寒湖温泉支所 | 市民担当 |
|
|
阿寒湖アイヌ施策推進室 | 阿寒湖アイヌ施策推進担当 |
|
|
阿寒診療所 | 事務局 | 総務医事担当 |
|
音別町行政センター | 地域振興課 | 総務担当 |
|
地域振興担当 |
|
||
市民課 | 市民サービス担当 |
|
|
環境担当 |
|
||
保健福祉課 | 保健福祉担当 |
|
|
音別幼稚園 |
|
||
市立音別診療所 | 事務局 | 総務医事担当 |
|
会計室 | 会計担当 |
|
|
消防本部 | 総務課 | 総務担当 |
|
予防課 | 予防広報担当 |
|
|
保安指導担当 |
|
||
警防課 | 警防救急担当 |
|
|
通信指令課 | 第1・2・3通信担当 |
|
|
中央消防署 | 予防広報査察担当 |
|
|
救助担当 |
|
||
救急担当 |
|
||
東分署 | 救助担当 |
|
|
救急担当 |
|
||
愛国支署 | 警備担当 |
|
|
救急担当 |
|
||
桜ケ岡支署 | 警備担当 |
|
|
西消防署 | 予防広報査察担当 |
|
|
救助担当 |
|
||
救急担当 |
|
||
大楽毛支署 | 警備担当 |
|
|
阿寒支署 | 第1・2・3警備救急担当 |
|
|
阿寒湖温泉支署 | 第1・2・3警備救急担当 |
|
|
音別支署 | 第1・2・3警備救急担当 |
|
|
白糠支署 | 第1・2・3警備救急担当 |
|
|
市立釧路総合病院 | 事務部総務課 | 総務担当 |
|
施設管理担当 |
|
||
用度担当 |
|
||
事務部医療管理課 | 診療情報管理担当 |
|
|
システム担当 |
|
||
企画財務担当 |
|
||
事務部新棟建設推進室 | 新棟建設推進担当 |
|
|
栄養科 | 給食担当 |
|
|
医療連携相談室 |
|
||
高等看護学院 | 高等看護学院担当 |
|
|
上下水道部 | 総務課 | 総務担当 |
|
経営企画課 | 経営企画担当 |
|
|
サービス課 | 料金担当 |
|
|
給排水担当 |
|
||
メーター担当 |
|
||
水道整備課 | 管理担当 |
|
|
建設担当 |
|
||
浄水課 | 施設担当 |
|
|
浄水担当 |
|
||
水質管理課 | 水質担当 |
|
|
下水道建設管理課 | 計画担当 |
|
|
建設担当 |
|
||
管理担当 |
|
||
下水道施設課 | 管理指導担当 |
|
|
阿寒上下水道課 | 上下水道担当 |
|
|
音別上下水道課 | 上下水道担当 |
|
|
工業用水道担当 |
|
||
学校教育部 | 総務課 | 総務担当 |
|
施設担当 |
|
||
給食担当 |
|
||
阿寒教育担当 |
|
||
音別教育担当 |
|
||
教育支援課 | 教育支援担当 |
|
|
学校教育課 | 学校教育担当 |
|
|
北陽高校 |
|
||
生涯学習部 | 生涯学習課 | 生涯学習担当 |
|
美術館担当 |
|
||
スポーツ課 | スポーツ担当 |
|
|
博物館 | 博物館担当 |
|
|
埋蔵文化財調査センター |
|
||
動物園 | 管理飼育展示担当 |
|
|
ツル担当 |
|
||
阿寒生涯学習課 | 生涯学習スポーツ担当 |
|
|
音別生涯学習課 | 生涯学習スポーツ担当 |
|
|
選挙管理委員会 | 事務局 | 選挙担当 |
|
阿寒支局 |
|
||
阿寒湖温泉分局 |
|
||
音別支局 |
|
||
監査委員 | 監査事務局 |
|
|
農業委員会 | 事務局 |
|
|
議会事務局 | 議事課総務担当 |
|
|
釧路公立大学 | 総務課 |
|
|
学生課 |
|
||
附属図書館 |
|
||
地域経済研究センター |
|