釧路市財産審議会(平成29年度第3回 平成29年9月28日開催)
議事要旨
発言要旨
1.諮問
○市有地売却について【事務局】
(1)新釧路川右岸の鳥取16号公園の北側に隣接する「釧路市鳥取大通1丁目1番18、地積417.95平方メートル」の市有地について、一般競争入札により売却いたしたい。
(2)大楽毛跨線橋と旧新野処理場との間に位置する「釧路市新野41番3、4、及び1の内、並びに大楽毛233番の内、合計の地積53,146平方メートル」の市有地について一般競争入札により売却いたしたい。
○立木売却について
【事務局】
(3)国道240号に接する市有地(釧路市阿寒町中徹別39線35番1)内にある立木(樹種カラマツ、数量600立方メートル)について、指名競争入札により売却いたしたい。
当該土地は「農地再編整備事業」の対象地域の一つとして予定されているため、区画再編の支障となる立木を伐採し、伐採した立木について有効活用を図るため売却する。
【委員】
諮問番号3について、どのような経過の市有林か。
【事務局】
元は中徹別小学校の学校林であったが、中徹別小学校の廃校後に、
教育委員会より産業振興部農林課が引き受けたもの。
2.報告
○市有地有償貸付について
【事務局】
(1)旧新野処理場の南側に位置する「釧路市新野41番1のうち一部」の土地の賃貸借契約による貸付けについて、追加契約を締結し貸付け面積が増加した。