釧路市高齢者保健福祉・介護保険事業計画策定市民委員会(平成15年度 第2回 平成16年2月19日開催)
会議名
平成15年度第2回高齢者保健福祉・介護保険事業計画策定市民委員会
このページの先頭へ
開催日時及び場所
平成16年2月19日(木)18:30~19:20
交流プラザさいわい 6階大会議室
このページの先頭へ
主な議題
報告事項
- 釧路市介護保険の実施状況
- 各事業等の実施状況
- 平成16年度各事業予算(案)について
このページの先頭へ
結果
平成15年度介護保険事業(要介護者数・サービス利用者数等、施設等)の進捗状況、各事業等(各種調査・新規事業)の実施状況、平成16年度各事業(介護保険特別会計・高齢者保健福祉事業)予算(案)に関し、報告・説明を行いその内容について確認された。
このページの先頭へ
発言要旨
- 平成16年度からの新規事業、高齢者等簡易融雪設備設置助成事業の融雪マットを設置した場合、電気容量はどのくらいになるのか、電気料はどのくらいかかるのか。また、融雪マットの耐用年数は何年になるのか。
- 家族介護者交流事業において、介護をしている家族の方がこの事業に参加している間、介護されている方の介護はどのようになるのか。
このページの先頭へ
このページの先頭へ