危険物関係
1 【新型コロナウイルス対策に伴う郵送での申請・届出について】新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全ての申請書・届出書の郵送による受付を開始しました。
(窓口でも通常どおり受付は行っております。)
郵送による届出方法と留意事項をご確認のうえ郵送してください。
※郵送による届出方法と留意事項はこちらをご確認ください。
2 【震災時等における仮貯蔵・仮取扱いの事前計画について】
東日本大震災では、危険物施設が被災したことにより燃料の供給が困難となり、臨時的な危険物の仮貯蔵・仮取扱いが数多く行われました。このことを踏まえ、事業所が事前に危険物の貯蔵・取扱いについて計画書を作成して届出をすることで、電話連絡により迅速に燃料の供給を再開することができるようになりました。詳しい手続きの方法等については消防本部予防課へお問い合わせください。
※震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いの手続きに関するフローチャート
各様式へのダウンロードは下記を押すと移動します。
1 仮貯蔵・仮取扱、設置・変更許可、仮使用、完成検査
2 構造設備明細書
3 廃止、譲渡引渡、品名・数量又は指定数量の倍数変更等
4 特定・準特定屋外タンク届出関係
5 予防規程・保安監督者等
6 休止に係る届出等
7 その他
8 少量危険物・指定可燃物
危険物関係で提出先の様式についてのお問い合わせは、下記担当まで。
- 担当 予防課保安指導担当
- 住所 釧路市南浜町4番8号(釧路市消防本部3階)
- 電話 0154-23-4382
- ファクス 0154-22-8204
- メール yo-hoanshidou@city.kushiro.lg.jp
1 仮貯蔵・仮取扱、設置・変更許可、仮使用、完成検査
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 危険物(仮貯蔵・仮取扱)承認申請書 | ![]() |
21KB | 消防本部予防課 |
2 | 危険物製造所等設置許可申請書 | ![]() |
37KB | 消防本部予防課 |
3 | 移送取扱所設置許可申請書 | ![]() |
41KB | 消防本部予防課 |
4 | 危険物製造所等変更許可申請書 | ![]() |
38KB | 消防本部予防課 |
5 | 危険物製造所等変更許可及び仮使用承認申請書 | ![]() |
40KB | 消防本部予防課 |
6 | 危険物製造所等仮使用承認申請書 | ![]() |
33KB | 消防本部予防課 |
7 | 移送取扱所変更許可申請書 | ![]() |
40KB | 消防本部予防課 |
8 | 移送取扱所変更許可及び仮使用承認申請書 | ![]() |
45KB | 消防本部予防課 |
9 | 仮使用掲示板 | ![]() |
27KB | |
10 | 危険物製造所等完成検査申請書 | ![]() |
34KB | 消防本部予防課 |
11 | 移送取扱所完成検査申請書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
12 | 危険物製造所等完成検査前検査申請書 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
2 震災時等における危険物仮貯蔵・仮取扱いに係る届出等
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 震災時等危険物仮貯蔵・仮取扱実施計画書届出書作成・変更・取下届出書 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
2 | 仮貯蔵・仮取扱い実施計画書作成例 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
3 | 震災時等における危険物仮貯蔵・仮取扱手数料免除申請書 | ![]() |
38KB | 消防本部予防課 |
4 | 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いに関する運用要綱 | ![]() |
消防本部予防課 | |
5 | 震災時等における危険物の仮貯蔵・仮取扱いの安全対策 | ![]() |
消防本部予防課 | |
6 | 震災時等における被災地でのガソリン等の運搬、貯蔵及び取扱い上の留意事項 | ![]() |
消防本部予防課 |
3 構造設備明細書
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 製造所・一般取扱所 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
2 | 屋内貯蔵所 | ![]() |
36KB | 消防本部予防課 |
3 | 屋外タンク貯蔵所 | ![]() |
38KB | 消防本部予防課 |
4 | 屋内タンク貯蔵所 | ![]() |
40KB | 消防本部予防課 |
5 | 地下タンク貯蔵所 | ![]() |
40KB | 消防本部予防課 |
6 | 簡易タンク貯蔵所 | ![]() |
32KB | 消防本部予防課 |
7 | 移動タンク貯蔵所 | ![]() |
68KB | 消防本部予防課 |
8 | 積載式移動タンク貯蔵所 | ![]() |
36KB | 消防本部予防課 |
9 | 屋外貯蔵所 | ![]() |
27KB | 消防本部予防課 |
10 | 給油取扱所 | ![]() |
60KB | 消防本部予防課 |
11 | 第一種販売取扱所、第二種販売取扱所 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
12 | 移送取扱所 | ![]() |
92KB | 消防本部予防課 |
4 廃止、譲渡引渡、品名・数量又は指定数量の倍数変更等
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 危険物製造所等廃止届出書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
2 | 危険物製造所等譲渡引渡届出書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
3 | 譲渡引渡証明書 | ![]() |
25KB | 消防本部予防課 |
4 | 引渡証明書 | ![]() |
24KB | 消防本部予防課 |
5 | 危険物製造所等品名、数量又は指定数量の倍数変更届出書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
6 | 危険物製造所等内容変更届出書 | ![]() |
29KB | 消防本部予防課 |
7 | 軽微な変更届出書 | ![]() |
28KB | 消防本部予防課 |
8 | 火気使用工事届出書 | ![]() |
29KB | 消防本部予防課 |
5 特定・準特定屋外タンク届出関係
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書 (危険物の貯蔵管理等の状況) | ![]() |
53KB | 消防本部予防課 |
2 | 特定屋外タンク貯蔵所の内部点検時期延長届出書 (タンクの腐敗防止等の状況) | ![]() |
47KB | 消防本部予防課 |
3 | 新基準適合届出書 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
4 | 屋外タンク貯蔵所の休止確認に係る変更届出書(新基準適合期限延長) | ![]() |
41KB | 消防本部予防課 |
5 | 屋外タンク貯蔵所の休止確認申請書(新基準適合期限延長) | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |
6 | 休止中の屋外タンク貯蔵所の再開届出書(新基準適合期限延長) | ![]() |
37KB | 消防本部予防課 |
6 予防規程・保安監督者等
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 予防規程(制定・変更)認可申請書 | ![]() |
34KB | 消防本部予防課 |
2 | 地下貯蔵タンク等の在庫の管理及び 危険物の漏えい時の措置に関する計画届出書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
3 | 危険物保安統括管理者選任・解任届出書 | ![]() |
32KB | 消防本部予防課 |
4 | 危険物保安監督者選任・解任届出書 | ![]() |
35KB | 消防本部予防課 |
4-1 | 【記載例】危険物保安監督者選任・解任届出書 | ![]() |
消防本部予防課 | |
5 | 実務経験証明書 | ![]() |
27KB | 消防本部予防課 |
5-1 | 【記載例】実務経験証明書 | ![]() |
消防本部予防課 |
7 休止に係る届出等
番号 | 様式名称 | ワード | 提出先 | |
---|---|---|---|---|
1 | 危険物製造所等(休止・再開)届出書 | ![]() |
30KB | 消防本部予防課 |
2 | 休止中の地下貯蔵タンク又は 二重殻タンクの漏れの点検期間延長申請書 | ![]() |
37KB | 消防本部予防課 |
3 | 休止中の地下埋設配管の漏れの点検期間延長申請書 | ![]() |
38KB | 消防本部予防課 |
4 | 休止中の屋外タンク貯蔵所の内部点検期間延長申請書 | ![]() |
39KB | 消防本部予防課 |