【R3募集終了】釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業を募集します
釧路市及び釧路地域企業立地推進協議会では、市内の企業や産業への波及効果の高いサテライトオフィス(地域連携型サテライトオフィス)の誘致に向けて、各種の検討を行うことを目的として、モデル事業を募集し、事業の実施に係る経費の一部を補助します。※申請を希望する方は事前にご相談ください。
※事業実施にあたっては、新型コロナウイルス感染防止対策にご協力ください。
〇釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業リーフレット
〇2020(令和2)年度釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業結果概要
補助対象事業
2022(令和4)年2月末までに終了するもので、釧路市に4日(3泊)以上滞在して、次の内容を実施するもの(1) 企業等とのビジネスマッチングの可能性検討
当地域の企業や産業資源、研究・技術シーズとのマッチング、地域課題の掘り起こしとそのソリューションの提供、人材育成に関する連携等、ビジネスマッチングの可能性について検討するもの
(ワークスペースや関連する団体・企業のご紹介など、支援を希望するものはご相談ください)
※2020(令和2)年度に本補助金を受けている場合は、前回と異なるテーマ・取組みを行うもの
のみ対象とします。
(2) 地域の特性がもたらす効果の検証
気候や環境といった当地域の特性が、就業環境の改善や業務の生産性向上等にもたらす効果について、参加者の感想や(1)の取組の成果等を基に検証するもの
【地域特性】過ごしやすい気候、都会でも田舎でもないちょうどいいまち、
生活利便施設の充実、身近な自然 等
【効果】就業環境改善、ワーケーション、業務の生産性向上、イノベーション促進 等
※モデル事業としてのご協力のお願い
・滞在中1回以上、市内のコワーキングスペース又は公共施設等の会議室を活用してください。
・事業期間中及び終了後のヒアリング等にご協力ください。
・市ホームページやパンフレット等で、事業者名を含めてモデル事業実施結果の概要を掲載させて
いただきますのご了解ください。
・事業者の会社ホームページや社内広報等を活用し、社内外に向けたモデル事業実施結果のPRに
協力ください。
補助金申請の手続き
下記申請先へ申請書と必要書類をご提出ください(事前着手不可)。申請額が予算に達した時点で、受付を終了します。
〇釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業補助金交付要綱
〇釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業補助金交付申請書(記載例)
【添付書類】
・会社や事業紹介パンフレット等
事業完了後1か月以内、又は2022年(令和4年)2月28日のいずれか早い期日に、実績報告書にて事業の報告をいただき、補助金額の確定後、交付請求書をご提出ください。
〇釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業実績報告書
【添付書類】
・経費の証拠書類(領収書または振込受付書(内容・内訳がわかる明細等も添付))
※詳細は上記実績報告書様式の別紙2をご参照ください。
・事業実施の様子の写真
・事業の成果物等
〇釧路市地域連携型サテライトオフィスモデル事業補助金交付請求書