バスによるアクセスのご案内
釧路駅からのバス時刻表(2022年10月1日改訂)
釧路駅前バスターミナルの3番のりば(16白樺春採ショッピングセンター線、17白樺線【湖陵高校経由】)または11番のりば(2若草団地線、12文苑公住線(緑ヶ岡行き)、55南北線(第2若草団地行き))からバスにご乗車ください。
博物館の最寄りのバス停は「市立病院」です。
釧路駅から市立病院バス停までの所要時間は約10~15分、バス料金は片道220円です。(2022年10月1日現在)
*交通系ICカードは使えません。
- 時刻表は博物館へ入館できる時間(午前9時半~午後4時半)に到着する便のみ示しています。
- 12文苑公住線、55南北線は釧路駅始発ではないため、行き先が異なるバスもあります。11番のりばの「市立病院」経由と書かれたバスをご利用ください。
- 3番のりば、11番のりばから出るバスはすべて市立病院バス停を通ります。
|
平日 |
|
土曜・日曜・祝日 |
||
---|---|---|---|---|---|
16 白樺春採 |
17 白樺線 【湖陵高校経由】 |
|
16 白樺春採 |
17 白樺線 【湖陵高校経由】 |
|
9 |
30 |
|
9 |
30 |
|
10 |
30 |
|
10 |
|
30 |
11 |
30 |
|
11 |
30 |
|
12 |
|
30 |
12 |
|
30 |
13 |
30 |
|
13 |
30 |
|
14 |
|
30 |
14 |
|
30 |
15 |
30 |
|
15 |
30 |
|
16 |
|
30 |
16 |
|
|
平日 |
|
土曜・日曜・祝日 |
||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
2 若草団地線 |
12 |
55 南北線 |
|
2 若草団地線 |
12 |
55 南北線 |
|
8 |
|
25 |
50 |
8 |
50 |
25 |
|
9 |
20 |
00 25 55 |
|
9 |
|
25 |
10 |
10 |
|
25 |
15 50 |
10 |
|
25 |
45 |
11 |
20 |
05 45 |
55 |
11 |
|
25 |
55 |
12 |
|
25 |
|
12 |
|
25 |
|
13 |
20 |
05 45 |
15 |
13 |
|
25 |
15 |
14 |
|
25 |
40 |
14 |
|
25 |
55 |
15 |
20 |
05 45 |
|
15 |
|
25 |
|
16 |
|
25 |
20 |
16 |
|
25 |
00 |
くしろバスホームページで確認し、時刻表を作成していますが、ダイヤが変更されている場合もあります。
バス停にてご確認ください。
駅前バスターミナル案内
3番のりば[16白樺春採ショッピングセンター線、17白樺線【湖陵高校経由】]または11番のりば[2若草団地線、12文苑公住線(緑ヶ岡行き)、55南北線(第2若草団地行き)]からバスにご乗車ください。
12文苑公住線、55南北線は釧路駅始発ではないため、行き先が異なるバスもあります。11番のりばの「市立病院」経由と書かれたバスをご利用ください。
博物館周辺の地図
お帰りのバスご案内(2022年10月1日改正)
市立病院バス停から釧路駅までの所要時間は約10~15分です。
バス料金は片道220円です。(2022年10月1日現在)
交通系ICカードは使えません。(WAONが使えます)
市立病院バス停(釧路駅方面行き)には待合室があります。
*10時から18時の間に発車するバスのみ示しています。
2 若草団地線 |
12 |
16 |
17 【湖陵高校経由】 |
55 |
|
---|---|---|---|---|---|
10 |
14 |
28 |
54 |
|
02 |
11 |
|
08 48 |
|
51 |
27 |
12 |
14 |
28 |
54 |
|
47 |
13 |
|
08 48 |
|
51 |
|
14 |
14 |
28 |
54 |
|
17 |
15 |
|
08 48 |
|
51 |
37 |
16 |
14 |
28 |
|
51 |
|
17 |
|
08 48 |
|
|
17 |
|
2 若草団地線 |
12 |
16 |
17 【湖陵高校経由】 |
55 |
---|---|---|---|---|---|
10 |
|
08 |
54 |
|
02 |
11 |
|
08 |
36 |
51 |
37 |
12 |
|
08 |
54 |
|
|
13 |
|
08 |
|
51 |
02 |
14 |
|
08 |
54 |
|
22 |
15 |
|
08 |
|
|
52 |
16 |
|
08 |
|
|
|
17 |
|
08 |
|
|
02 |
平日 | 土曜・日曜・祝日 | |
---|---|---|
10 |
|
50 |
11 |
30 |
30 |
12 |
30 |
30 |
13 |
|
30 |
14 |
10 |
10 |
15 |
10 |
10 |
16 |
10 |
10 |
17 |
00 |
00 |
100イオン線は釧路駅を通りません
しろバスホームページで確認し、時刻表を作成していますが、ダイヤが変更されている場合もあります。
バス停にてご確認ください。
釧路駅からのバスのご案内のまとめ
下記添付ファイルをクリックするとPDFデータを開きます。
印刷して、またはスマートフォンやタブレットにダウンロードしてご利用ください。
近隣市町村からのバスのご案内
近隣市町村から市立病院行き(特急ねむろ号は市立病院経由)の定期路線バスが出ています。
時刻、運賃、路線図は阿寒バスとくしろバス(特急ねむろ号)のホームページからご確認ください。
阿寒バス
- 釧路市阿寒町《阿寒線》
- 鶴居村(鶴居、幌呂)《鶴居線、幌呂線》
- 標津町《釧路標津線》
- 羅臼町《釧路羅臼線》
くしろバス
根室市・浜中町 都市間バス:特急ねむろ号
くしろ公共交通マップ
広報くしろ2020年10月号に掲載された「くしろ公共交通マップ」です。
(2022年10月現在、一部の路線名やルートが変更になっています)
下記添付ファイルをクリックするとPDFデータを開きます。(3MB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。