第2次釧路市都市計画マスタープラン(令和4年3月)
2022年(令和4年)3月改訂
都市計画マスタープランとは、市町村が創意工夫のもとに、住民の意見を反映させ、都市づくりの具体性ある将来ビジョンを確立し、あるべき市街地像、地域の整備課題に応じた方針、都市生活、経済活動を支える諸施設の計画などをきめ細かく、かつ総合的に定めるもので、都市計画の方針を示すものです。
本市では、2001年(平成13年)3月に「釧路市都市計画マスタープラン」を策定し、2009年(平成21年)3月に改訂を行いました。
その後、2021年(令和3年)3月に「第2次釧路市都市計画マスタープラン(全体構想)」を策定し、2022年(令和4年)3月に策定した「第2次釧路市都市計画マスタープラン(地域別構想)」を合冊する形で改訂を行いました。
<分割ダウンロード>