「山の日(8月11日)」は阿寒湖温泉で登山を楽しもう!!
平成28年から8月11日が「山の日」として祝日に制定されました。阿寒湖温泉周辺には気軽にチャレンジできるハイキングコースから、眼下に広がる雄大な自然に圧倒されるほどのスケールの大きな登山コースまで、大自然を満喫できる様々な登山コースがあります。
是非「山の日」は山に親しみ、阿寒湖温泉で登山、トレッキングをお楽しみください。
阿寒湖温泉周辺の登山情報
雌阿寒岳
森林から火山帯まで様々な山の表情を楽しむ事ができ、多くの方々が訪れる人気コースです。- 標高 1,499メートル
- 登山口 フレベツ林道、野中温泉、オンネトーから
- 所要時間 3時間半(野中温泉) 、4時間(オンネトー)、5時間(フレベツ林道)
雌阿寒岳コース
関連情報
登山届受理システム「コンパス」
インターネットを使い、パソコンやスマートフォンから登山届を提出する事ができる登山届受理システム「コンパス」の運用が始まりました。公益社団法人日本山岳ガイド協会と北海道警察の連携により、阿寒湖温泉の山にも対応しています。
慣れ親しんだコースでも登山の際は忘れずに登山届を提出するようにしましょう。
