世界自然遺産登録に向けた取組
阿寒湖世界自然遺産登録庁内調整会議
【第1回 庁内調整会議 平成24年7月17日(火曜日)午後3時~】
≪会議資料≫会議次第(PDF:31KB)
資料1 世界自然遺産登録庁内調整会議設置要領(PDF:67KB)
資料2 これまでの経過(PDF:40KB)
資料3 世界遺産について(PDF:293KB)
資料4 阿寒湖のマリモからマリモの阿寒湖へ(PDF:4,046KB)
資料5 展開方法(PDF:199KB)
資料5-1 世界遺産・役割分担(PDF:56KB)
≪議事録≫
阿寒湖世界自然遺産登録地域連絡会議
【第1回 地域連絡会議 平成24年7月28日(土曜日) 午後1時30分~】
≪会議資料≫
会議次第(PDF:84KB)
資料1 阿寒湖世界自然遺産登録地域連絡会議設置要綱(PDF:143KB)
資料2 阿寒湖世界自然遺産候補地選定に向けた展開方法(PDF:167KB)
資料3 世界自然遺産について(PDF:5970KB)
資料4 「阿寒湖のマリモ」から「マリモの阿寒湖」へ(PDF:3696KB)
参考資料1 詳細検討対象地域総括表(PDF:94KB)
参考資料2 詳細検討対象地域個票(PDF:38KB)
出席者名簿(PDF:98KB)
現地視察の様子
≪議事録≫
【第2回 地域連絡会議 平成24年11月19日(月曜日)午後2時~】
≪会議資料≫
会議の状況
現地視察の様子
≪議事録≫
釧路市世界自然遺産登録推進本部
【第1回 推進本部 会議 平成25年4月23日(火曜日)午後4時30分~】
≪会議資料≫会議次第(PDF:約120KB)
推進本部名簿(PDF:約30KB)
資料1 釧路市世界自然遺産登録推進本部規約(PDF:約120KB)
資料2 世界自然遺産登録に向けた平成25年度の取組について(PDF:約100KB)
会議の状況
≪議事録≫
【第2回 推進本部 会議 平成25年7月12日(金曜日)午前9時30分~】
≪会議資料≫
会議の状況
【第1回 専門部会 会議 平成25年5月24日(金曜日)午後4時00分~】
≪会議資料≫
会議次第(PDF:約120KB)
専門部会名簿(PDF:約60KB)
資料1 釧路市世界自然遺産登録推進本部規約(PDF:約120KB)
資料2 世界自然遺産登録に向けた平成25年度の取組について(PDF:約1,750KB)
資料3 世界自然遺産について(PDF:約430KB)
参考資料 新たな世界自然遺産候補地の考え方に係る懇談会まとめ[ 環境省ホームページより ](PDF:約20KB)
会議の状況
≪開催概要≫
【第2回 専門部会 会議 平成25年7月9日(火曜日)午後2時10分~】
≪会議資料≫
会議の状況
≪開催概要≫