市税の種類
- 普通税
-
普通税一覧 市民税 個人市民税
個人の前年の所得に対してかかる税金です。法人市民税
法人(会社など)の所得にかかる法人税に基づいてかかる税です。固定資産税 土地、家屋及び償却資産(事業用の機械、器具等)の所有にかかる税金です。 軽自動車税 バイク、オートバイ、軽自動車等に対してかかる税金です。 市たばこ税 市内で売られるたばこに対してかかる税金です。 鉱産税 掘採する鉱物(石炭、金鉱、石油等)に対してかかる税金です。 特別土地保有税 平成15年度から、当分の間、新たな課税は行わないこと(課税停止)となっています。 - 目的税
-
目的税一覧 入湯税 鉱泉浴場における入湯行為に対してかかる税金です。 都市計画税 市街化区域内の土地・家屋の所有にかかる税金です。
- *普通税とは
- 納めていただいた税金の使いみちが特に定められておらず、釧路市のどのような仕事の費用にもあてることができる税金をいいます。
- *目的税とは
- 法律によってその使いみちが特定されている税金をいいます。都市計画税は都市計画事業などの費用にあてられ、入湯税は環境衛生施設等の整備などにあてられます。
- 市税の減免と納税相談
- 市税には、その種類によって減免制度を設けているものがあります。また、税の種類にかかわらず納付が困難な場合の納税相談を受けております。 減免については、下記「関連情報」各ページのお問い合わせ先に、納税相談については、納税課のホームぺージをご覧のうえ、納税課納税担当にお問い合わせください。
各税目の説明等は、下記の関連情報をご覧ください。