住所地外接種について
新型コロナワクチンは原則として、住民票を登録している市町村において接種を行うこととなっておりますが、やむを得ない事情がある場合には、住民票所在地以外での接種(住所地外接種)をすることができます。
釧路市で住所地外接種を希望される方
住民票は釧路市外にあるが、釧路市内での接種を希望する方は、下記の書類を提出してください。
※住所地外接種の手続きを行い、釧路市で1、2回目の接種を受け、3回目以降も釧路市での接種を希望される方についても、その都度、改めて書類提出が必要になります。
- 住所地外接種届(申請書)
※下記よりダウンロードまたは健康推進課窓口にて入手できます。 - 接種券の写し(コピー)
※接種券は住民票所在地の自治体から受け取ってください。
提出方法については郵送または窓口にて提出してください。
上記の書類を確認後、接種予約の案内文とともに「住所地外接種届出済証」を郵送いたします。
「住所地外接種届出済証」には予約に必要な予約番号を記載しています。
接種会場には住民票所在地から受け取った「接種券」と一緒に「住所地外接種届出済証」をご持参ください。
※忘れてしまった場合はワクチン接種ができません。
提出先
〒085-8505
釧路市黒金町8丁目2番地
釧路市こども保健部健康推進課
釧路市民であるが釧路市外で接種を希望する方
各自治体により、必要な手続きが異なることから、接種を受ける医療機関が所在する市区町村のホームページをご覧いただくか、直接お問い合わせください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 健康推進課 健康づくり担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎4階
電話:0154-31-4524 ファクス:0154-31-4601
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。