1・2回目接種

ページ番号1008158  更新日 2023年5月18日

印刷大きな文字で印刷

新型コロナワクチンの1・2回目接種の実施について

1・2回目接種は、釧路市に住んでいる生後6か月以上の方が対象です。
※このページは12歳以上の方を対象としております。

5歳~11歳(小児接種)については、次のページをご覧ください。

生後6か月~4歳(乳幼児接種)については、次のページをご覧ください。

予約状況

予約状況(市立釧路総合病院)
使用ワクチン 接種日
武田社製ワクチン(ノババックス)

6月14日

※2回目接種を予約される方へ
 1回目接種でファイザーやモデルナワクチンを接種された方はインターネット予約ができません。
 お手数ですがコールセンターでの予約をお願いします。

このページの先頭へ戻る

接種券の発送状況

すべての方へお届け済みです。
※紛失や釧路市へ転入等で接種券がお手元にない場合は、
次のページから接種券発行(再発行)申請をしてください。

このページの先頭へ戻る

接種会場一覧

ノババックス

医療機関名

所在地

予約対象年齢

備考

市立釧路総合病院

春湖台1番12号

12歳以上

高校生以下は父母等同伴

このページの先頭へ戻る

使用するワクチン

武田社製ワクチン(ノババックス)
通常、3週間の間隔をあけて、2回接種します。

このページの先頭へ戻る

予約方法

電話またはインターネットでの予約となります。

  • ※市役所窓口で予約を受け付けることはできません。
  • ※予約する際は接種券をお手元にご用意ください。
電話予約

釧路市新型コロナワクチンコールセンター

電話番号:0120-110-588

受付時間:9時00分~19時00分(平日、土曜日、日曜日、祝日)

年末年始:12月29日から1月3日の間はお休みです。

インターネット予約

釧路市新型コロナワクチン接種予約サイト

受付時間:24時間(平日、土曜日、日曜日、祝日)

次の予約専用サイト(外部リンク)からご予約ください。

  • ※接種当日にキャンセルする場合は、コールセンターへご連絡ください。
  • ※接種前日までにキャンセルする場合は、インターネット予約サイトから操作可能です。
    インターネットでの操作が困難な方は、コールセンターへご連絡ください。

このページの先頭へ戻る

接種当日の持ち物等

  • 接種券(クーポン券)
    ※接種券のシールは、はがさずそのままご持参ください。
  • 予診票
    ※様式が令和3年12月1日より変更となっております。
    つきましては、接種当日、新たな予診票に改めてご記入いただく可能性がございます。
    ご面倒をお掛けしますが、ご容赦ください。
  • 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証、健康保険証等)
  • お薬手帳(お持ちの方のみ)
  • 注射は肩の近くに打ちますので、接種会場で肩を出しやすい(ゆったりとしたTシャツに、脱ぎやすい上着を羽織るなど)服装でお越しください。

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 健康推進課 健康づくり担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎4階
電話:0154-31-4524 ファクス:0154-31-4601
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。