接種券の発行(再発行)について
新型コロナワクチンの接種を希望する方で、次に該当する方は接種券の発行(再発行)申請が必要です。
申請方法をよくご確認の上、下記のとおり申請してください。
申請受付後、お手元にご到着するまでに1週間程度かかります。
接種券の発行(再発行)申請が必要な方
- 釧路市へ他市町村から転入
- 釧路市で発行した接種券の紛失、滅失、破損等
- 接種券の記載内容が事実とは異なる(氏名変更、住所変更、接種日相違等による)
- 予診のみを行い、接種が完了しなかった
- 令和5年春開始接種の対象者(5歳~64歳で基礎疾患を有しているまたは医療従事者等)
- その他(海外等において接種等)
※海外等とは- 海外在留邦人向け新型コロナワクチン接種事業
- 在日米軍従業員接種
- 製薬メーカーの治験 等
申請方法
(1) 電子申請フォーム

(2) コールセンター
釧路市新型コロナワクチンコールセンター
電話番号:0120-110-588
受付時間:9時00分~19時00分(平日、土曜日、日曜日、祝日)
年末年始:12月29日から1月3日の間はお休みです。
(3) 郵便
接種券発行申請書を記入の上、下記へ郵送してください。
申請書を出力できない場合、健康推進課窓口等でお渡ししております。
郵送先
〒085-8505
釧路市黒金町8丁目2番地 防災庁舎
こども保健部健康推進課
(4) 窓口
健康推進課窓口へお越しいただき、申請書をご記入いただけます。
また、記入済みの申請書を直接、健康推進課窓口へお持ちいただくことも可能です。
申請する際に
申請を円滑に進めるために、接種日が分かる書類をお手元にご用意ください。
- 接種済証
- 接種証明書(紙または電子)
- 接種記録書 等
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども保健部 健康推進課 健康づくり担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎4階
電話:0154-31-4524 ファクス:0154-31-4601
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。