接種証明書(ワクチンパスポート)について

ページ番号1005251  更新日 2022年10月11日

印刷大きな文字で印刷

 令和3年12月20日から、従来の海外渡航用に加えて、主に日本国内での利用を想定した日本国内用接種証明書の発行と、スマートフォンとマイナンバーカードを利用して、スマートフォン上で利用できる二次元コード付き接種証明書(電子版)の発行が始まりました。また、令和4年7月26日から、マイナンバーカードをお持ちの方はコンビニでも発行できるようになりました。

 接種証明書は、予防接種法に基づく新型コロナウイルス感染症のワクチンの接種(医療従事者等の先行・優先接種、職域接種、通常接種(市町村の発行した接種券を使用しての接種)等)を受けた方を対象に発行します。
※ 国外等で接種を受けた方(予防接種法に基づかない接種を受けた方)は発行の対象になりません。
※ 接種証明書は、電話等の口頭での発行はできません。旅行等で必要な方は、必ず事前にご準備をお願いします。また、接種券番号等の接種に関する情報につきましても、電話等ではお伝えすることはできませんので、ご了承ください。

接種証明書の発行を希望する方は、下記より該当するページをご覧ください。

関連情報

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 健康推進課 健康づくり担当
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎4階
電話:0154-31-4524 ファクス:0154-31-4601
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。