まりも祭り
紅葉が色づきはじめた阿寒湖畔で、10月8日(月曜日)から10日(水曜日)までの3日間にわたり、「まりも祭り」が開催されます。10月8日(月曜日)
マリモについての講演
- 時間 午前10時30分
- 会場 阿寒湖畔エコミュージアムセンター
- 講師 市教委阿寒生涯学習課学芸員 若菜 勇
マリモ生育地観察会
- 時間 午後1時(昼食は各自用意)
- 定員 30人(講演会参加者対象。受付順)
10月9日(火曜日)
まりも踊り行進、まりも神輿(みこし)- 時間 午後1時
- 場所 阿寒湖畔エコミュージアムセンター前からアイヌコタン
まりもを迎える儀式
- 時間 午後7時30分
- 会場 湖岸園地
タイマツ行進
- 時間 午後7時45分
- 会場 湖岸園地からアイヌコタン
まりもを護る儀式
- 時間 午後8時15分
- 会場 アイヌコタン広場
- 内容 アイヌ民族舞踊の競演
※タイマツ行進の進行状況により時間変更の場合があります。
10月10日(水曜日)
まりもを送る儀式 カムイノミ- 時間 午前10時
- 会場 アイヌコタン・ポンチセ
まりも行列
- 時間 午前10時30分
- 会場 アイヌコタンから湖岸園地
まりもを湖に送る儀式
- 時間 午前11時30分
- 会場 湖岸園地
- 内容 カムイノミ、アイヌ民族舞踊の競演、木舟に乗りまりもを送る儀式
アトラクション
- 時間 午前11時
- 会場 湖岸園地
- 内容 阿寒湖中学校ブラスパンド演奏、他
秋の阿寒湖