通気
(つうき)
坑内の各所にくまなく新鮮な空気を供給・排出することを通気という。通気施設としては、主要扇風機(坑口に設置し坑内の空気を坑外へ大量に排出する)、局部扇風機及び風管(坑道掘進先に風を送ってメタンガスや発破跡ガス・煙を排除する)、風門などがある。