こども保健部こども育成課(児童厚生員(放課後児童支援員)又は補助員・5月1日以降採用予定)

ページ番号1013372  更新日 2024年3月21日

印刷大きな文字で印刷

令和6年度会計年度任用職員(児童厚生員(放課後児童支援員)又は補助員)を募集します。
募集内容は以下のとおりです。

1.業務内容、募集人数

主な業務内容

【児童厚生員(放課後児童支援員)】

(1)児童館等の管理運営に関すること

(2)児童館に来館する児童の遊びの指導に関すること
(3)児童の健全育成に係る地域活動の協力、推進、支援に関すること

(4)放課後児童支援員補助員及び児童厚生員補助員を指導・育成すること
(5)関係団体(運営協力会、母親クラブ、父母会など)の育成助長、支援及び連絡調整に関すること
(6)管理人との連絡調整に関すること

(7)放課後児童クラブにおける児童の育成支援に関すること

 

【補助員】

(1)放課後児童健全育成事業(放課後児童クラブ)及び児童館運営における、放課後児童支援員及び児童厚生員の指導・助言の下で行う補助に関すること

 

パソコン操作
あり(Word、Excel)
勤務場所

釧路市内の児童館・児童センターもしくは釧路市立新陽小学校

応募資格

【児童厚生員(放課後児童支援員)】

次のうち、いずれかに該当する方
(1)都道府県知事の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校その他の養成施設を卒業した方

(2)保育士又は社会福祉士の資格を有する方
(3)高等学校若しくは中等教育学校を卒業した方、大学への入学を認められた方若しくは通常の課程による12年の学校教育を修了した方又は文部科学大臣がこれと同等以上の資格を有すると認定した方であって、2年以上児童福祉事業に従事した方
(4)幼稚園、小学校、中学校、義務教育学校、高等学校又は中等教育学校の教諭となる資格を有する方
(5)大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した方
(6)大学において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専修する学科又はこれらに相当する課程において優秀な成績で単位を修得したことにより、大学院への入学が認められた方
(7)大学院において、社会福祉学、心理学、教育学、社会学、芸術学若しくは体育学を専攻する研究科又はこれらに相当する課程を修めて卒業した方

※卒業した方には令和6年3月に卒業見込みの方を含みます

※上記基準中「~課程を修めて卒業した方」とは、該当する学位を取得した方

 

【補助員】

(1)上記応募資格以外で高校卒業以上の方

 

募集人数
2名 児童厚生員(放課後児童支援員)又は補助員

2.勤務条件

報酬

【児童厚生員(放課後児童支援員)】

140,880円~173,360円

 

【補助員】

129,680円~166,400円

期末・勤勉手当

あり

その他手当
通勤手当、超過勤務手当、休日勤務手当、夜間勤務手当、特殊勤務手当等を規定により支給
任用期間

令和6年5月1日以降から令和7年3月31日まで

(再度の任用の可能性あり)

勤務日
月曜日~土曜日のうち週5日シフト勤務による
勤務時間
週31時間勤務(5時間勤務×3日+8時間勤務×2日)
休憩時間
(1)5時間勤務 なし
(2)8時間勤務 1時間
週休日等
日曜日、勤務日指定表にて定められた休務日、祝日、12月29日から1月3日まで
社会保険
あり
雇用保険
あり

3.選考方法及び応募手続き

選考方法
書類選考、面接
選考日程
詳細は、別途連絡いたします。
受付期間

令和6年3月22日(金曜日)から採用者が決定するまで

申込方法

下記URLへアクセスし、登録してください。

※児童厚生員の場合、応募資格を証明する書類の写しをご提出いただきます。申込フォーム最下部からアップロードしてください。

【こども保健部こども育成課こども未来づくり担当】会計年度任用職員採用受験申込QRコード

【こども保健部こども育成課こども未来づくり担当 補助員】会計年度任用職員採用受験申込フォームQRコード

ダウンロード

このページに関するお問い合わせ

こども保健部 こども育成課 こども未来づくり係
〒085-8505 北海道釧路市黒金町8丁目2番地 釧路市役所防災庁舎3階
電話:0154-31-4584 ファクス:0154-22-5674
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。