【釧路湿原いきもの展】「シベリアン・サラマンダー 氷河期の小さなサバイバー」

ページ番号1007346  更新日 2023年5月9日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 文化・芸術・教養

釧路市の天然記念物キタサンショウウオの生態や現状、最新の研究成果を紹介します。

写真:シベリアン・サラマンダー 氷河期の小さなサバイバーポスター

開催期間

2022年4月16日(土曜日)から2022年7月3日(日曜日)まで

開催場所

博物館マンモスホール《入場無料》

主催

釧路市立博物館・NPO法人環境把握推進ネットワーク-PEG

共催
釧路市立博物館友の会・釧路自然史研究会
写真:キタサンショウウオ
キタサンショウウオ

関連行事:シンポジウム「キタさんトーク 発見!氷河期の小さなサバイバー」【受付終了】

  • 日時:7月3日(日曜日)13時30分~
  • 会場:釧路市立博物館講堂(入場無料)
  • 基調講演:西川完途博士(京都大学大学院准教授)

受付終了しました

  • *メールフォームからお申込みいただいた方にはメールにてご連絡いたします。着信制限等をされている方は必ずmuseum★city.kushiro.lg.jp からのメールが届くよう設定をお願いいたします。
  • *申し込みフォームを使用された場合、2日以内に確認メールが届かなければ博物館へご連絡下さい。
  • *新型コロナウイルス感染状況によっては延期または中止する場合もございます。

シンポジウムのzoom申込方法

zoomからもシンポジウムへ参加することができます

受付締め切り:7月3日(日曜日)8時
zoom受付も終了しました。

  • *メールフォームからお申込みいただいた方にはメールにてご連絡いたします。着信制限等をされている方は必ず、museum★city.kushiro.lg.jp からのメールが届くよう設定をお願いいたします。
  • *申し込みフォームを使用された場合、2日以内に確認メールが届かなければ博物館へご連絡下さい。
  • *zoom希望者へは、開催日前日(7月2日(土曜日))に講演用のリンク先をお伝えいたします。
  • *その他、不明な点は博物館までご連絡ください。

このページに関するお問い合わせ

生涯学習部 博物館 博物館担当
〒085-0822 北海道釧路市春湖台1番7号 博物館
電話:0154-41-5809 ファクス:0154-42-6000
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。